1週間ほどの間でサイト2つをリニューアルしました。
今回のポイントをメモ。
1)かんたろう合資会社
http://www.kantaro.net/
制作ツール:WordPress2.7.1
サーバ:さくらインターネット スタンダード
テーマ:
dkret3 2.7.1 一般的なサイトデザインが容易に可能
修正ポイント:ブログエディタで投稿すると/brなど改行または段落タグが表示される不具合を次のプラグインで修正 http://wordpress.org/extend/plugins/libxml2-fix/
(2.7.1のバグによるもの)
2)TanpopoCafe(たんぽぽカフェ)
http://tanpopocafe.kantaro.net/
制作ツール:LightNEasy2.2.1
サーバ:さくらインターネット スタンダード
テーマ:デフォルト このサイトには適当
バグ・不具合:NewSでは投稿の有無指定できず。しかし、これは通常のページ作成でNewSをつくることで解決。NewSの更新を頻繁にしない限りはさほど問題にはならない。
当初独自ドメインが反映されるまでの時間が数時間。その間、独自ドメインの表示や画像の空白表示などあったが時間が解決。(今回は反映まで随分と時間が掛かる)
追記…WordPressはひとつのDBを複数のブログで共用できるのですが、あとあとのメンテナンスを考えるとそのような使用形態は避けたいと考え、「DBなしで簡単に設置・運用できるサイト制作ツール~CMSやブログツール~」を選びました。
条件は次の通りです。
1.LightNEasy 静的ページ。
2.FlatPress 静的ページ+ブログ。シンプルかつ高機能
3.PetitCMS 静的ページ。ごくシンプルだが実用的。すごく軽快に動作する。国産。
【ウェブサービス】
1.Googleサイト 静的ページ。wiki的使い方可能。見出しランクから自動的に階層化された目次を自動的生成できるなど意外と高機能
2.Microsoft Office Live Small Business 静的ページ。テーマ豊富。ドメイン取得サービスもあり(有料)。
3.Google Blogger(ブログツール)は数々試した中ではサービス自体のイメージにマイナス面がなく、シンプルな操作性とカスタマイズ性を両立していて気に入っています。
今回のポイントをメモ。
1)かんたろう合資会社
http://www.kantaro.net/
制作ツール:WordPress2.7.1
サーバ:さくらインターネット スタンダード
テーマ:
dkret3 2.7.1 一般的なサイトデザインが容易に可能
修正ポイント:ブログエディタで投稿すると/brなど改行または段落タグが表示される不具合を次のプラグインで修正 http://wordpress.org/extend/plugins/libxml2-fix/
(2.7.1のバグによるもの)
2)TanpopoCafe(たんぽぽカフェ)
http://tanpopocafe.kantaro.net/
制作ツール:LightNEasy2.2.1
サーバ:さくらインターネット スタンダード
テーマ:デフォルト このサイトには適当
バグ・不具合:NewSでは投稿の有無指定できず。しかし、これは通常のページ作成でNewSをつくることで解決。NewSの更新を頻繁にしない限りはさほど問題にはならない。
当初独自ドメインが反映されるまでの時間が数時間。その間、独自ドメインの表示や画像の空白表示などあったが時間が解決。(今回は反映まで随分と時間が掛かる)
追記…WordPressはひとつのDBを複数のブログで共用できるのですが、あとあとのメンテナンスを考えるとそのような使用形態は避けたいと考え、「DBなしで簡単に設置・運用できるサイト制作ツール~CMSやブログツール~」を選びました。
条件は次の通りです。
- データベース不要
- サーバはさくらインターネットの「さくらのレンタルサーバ スタンダード」
- 商用可能
- フリー
- スクリプトのダウンロード・設置まで大幅な属性変更、ファイル書き換えなどが不要である
1.LightNEasy 静的ページ。
2.FlatPress 静的ページ+ブログ。シンプルかつ高機能
3.PetitCMS 静的ページ。ごくシンプルだが実用的。すごく軽快に動作する。国産。
【ウェブサービス】
1.Googleサイト 静的ページ。wiki的使い方可能。見出しランクから自動的に階層化された目次を自動的生成できるなど意外と高機能
2.Microsoft Office Live Small Business 静的ページ。テーマ豊富。ドメイン取得サービスもあり(有料)。
3.Google Blogger(ブログツール)は数々試した中ではサービス自体のイメージにマイナス面がなく、シンプルな操作性とカスタマイズ性を両立していて気に入っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿