2010-03-23

Radiko.jp録音ソフト

Radika Ver0.13β

http://koukaijo.seesaa.net/article/144194387.html

 ローカルラジオ放送をインターネットで聴けるRdiko.jpの録音ソフト。フリーウェア。

複数の放送番組の同時予約録音に対応しているそうで、リアルな高機能ラジカセより便利。

2010-03-17

アレルゲンの大半はダニに由来する

スギ花粉・ダニ由来のアレルゲンの分析と診断・治療への応用に関する研究
http://www.allergy.go.jp/Research/Shouroku_05/17_yasueda_01.html 

…(一部)わが国のアレルギー疾患における最大の原因アレルゲンは室外のスギ花粉と室内のヒョウヒダニ(以下ダニ)である。スギ花粉症はわが国の国民病ともいわれて いる疾患で,最近の調査では全人口のおよそ20 % が罹患している。一方,ダニについては,小児気管支喘息の原因アレルゲンの80-90 %はダニであり,成人のアトピー型気管支喘息においても大半の患者はダニに感作されている。しかもスギ花粉症や小児気管支喘息などのアレルギー疾患は,近 年増加の一途をたどっており,スギ花粉,ダニを原因とするアレルギー疾患の新規治療法を確立することは社会的急務でもある。…

自然食系、オーガニックな方々は、アレルギーの原因を食に求めがちです。強い体質をつくるために食は重要ですが、それだけでは、追いつかない場合があります。
科学的知見も参考にする必要があります。

アレルゲンの多くがダニに由来します。これは、アレルギー全般の対策を考える上で重要な基本知識となるでしょう。

twitterのビジネス向け公式ガイド

http://business.twitter.com/twitter101

企業が続々twitter活用開始。やっと日本語訳でました。

2010-03-15

Googleドキュメントが無料ストレージになった

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100113_342025.html

いままでGoogleドキュメントは長文メモ帳、ちょっとした日誌、リスト類のバックアップに使用してきました。

今後は、格安サーバー・小容量のサーバーにHPをつくり、資料はGoogleドキュメントのストレージに載っけておくなどいろいろと便利に、低コストに使えそうです。

2010-03-13

PHSの教訓

本日、朝9時NHK総合「経済ビジョンe」は会社更生法適用開始のWILLCOM-PHSの有り様について、これまでと今後を考え、教訓を得ようという内容でした。

どう見ても「WILLCOM応援番組」となっていて、NHKでこんなことやっていいのか、とPHS通算16年(アステル開業初日~WILLCOM)愛用者の私も思うほど「いい番組(??!!)」でした。

その主張は次の通りでした。

1)低コスト・低料金・エコシステムのすぐれた国産技術であるPHSは今後も一般ケータイと棲み分けして温存されるのが望ましい。

2)XGP(次世代PHS)については、現状もっともすぐれた高速無線移動通信システムであるが、高コストとなることによってPHS本来の良さを継続できるかどうかは不透明

かなり、意訳的ですが、そのような内容と理解しました。
私の思いと同じ。

PHSと一般ケータイの棲み分けのたとえ話で面白かったのが、ワタミの渡辺社長とコンサルタントの藤沢久美氏の表現の違い。

渡辺氏「軽自動車と一般の乗用車」対して、
藤沢氏「建機と自家用車、つまり、プロ仕様とアマチュア仕様」

…藤沢氏のたとえになるほどと思いました。

加えて、上智大学の服部武教授(NTT出身)は技術的観点で、PHS、XGPのすぐれた点をわかりやすく解説していました。

また、アナウンサーが手書きのフリップ

「市場原理も万能ではない」

との言葉を掲げて、「すぐれた通信インフラであるにもかかわらず評価されないPHS」に同情しきり、であったことも印象的。

戦略的ミスの連続も大きいんですけれどね、、、、

番組ホームページに解説があります(2010年3月21日更新)
http://www.nhk.or.jp/visione/news_guide/2009/0313/index.html

2010-03-12

女性のためのスーパーフード

CBSNEWSより
http://www.cbsnews.com/stories/2010/01/13/health/healthy_living/main6092716.shtml

10の食品がリストアップされています。

1)天然サケ
2)オーツ
3)野生のブルーベリー
4)くるみ
5)ブロッコリー
6)ギリシャヨーグルト
7)オリーブオイル
8)ダークチョコレート
9)アボカド
10)小豆

日本で一般的に考えられているものとは、多少違いますね。
納豆なんかは入っていませんから。
食文化、お国柄、体質の違いでしょうか。

このなかで、天然サケと小豆は日本女性には馴染みがあります。
サケにはオメガ3脂肪酸が豊富。天然サケでは独特の赤い色素には強い抗酸化力があることがわかっています。小豆はご存じの通り、腎臓によく、お乳の出を良くする、陽性食品として、日本では伝統的な健康食品。

2010-03-09

最近はtwitterメインになっているなあ

最近ブログへの投稿が減っています。

twitterだと「題名不要」「短くて良い(140文字制限)」という点で垣根が低いので、ついつい、そちらでつぶやいてしまいます。

サイトのデザインや設定もものすごく制限されていて、ブログのような自由度がないのが、これまたカンタンでよろしいわけです。

私のケータイはカメラなしブラウザなしメールはOKですが、 文字だけのtwitter投稿ならこれまたカンタン。感覚的にはアマチュア無線の「CQCQ」って感じですね。

無線は音声ですが、 文字の交流の方が圧倒的なスピード。免許不要。すごい道具ができたものです。