2009-11-09

私の道具箱

フリーウェア編
(OSはWindowsXP)

[統合オフィスソフト]
OpenOffice.org
ワープロ、表計算、プレゼン、ドロー、数式エディタが揃ったオフィス統合ソフト。フリーウェアでこれだけの使い勝手、機能が利用できるとは、、、、、感謝感激です。

Office2000も一応パソコンに入っています。OpenOffice.orgの最新版と比較すると機能的にだいぶ見劣りするし、ハードディスクをけちるために、削除しようかどうか、と思ってコンパネをのぞくと、容量が160MBほどで結構軽量なのだなあ、と感心して削除するのはやめました。


2009年11月20日追記:やっぱりMSWord2000を削除しました。理由は40GBのハードディスクの残量を少しでも増やすため。上の本文で160MBほど、と書きましたが、削除したら2GB残量が増えました。起動も多少速くなったような気がします。 

以前から、既に、仕様書などのやり取りでWordやExcel文書の読み書きはOpenOffice.orgでできていたので、支障がないことは既にわかってはいました。

[画像修正]
JTrim
サイト制作、商品写真の修整に活用度大。操作も簡単。

[ブラウザー]
Firefox
IEを凌駕するスピード、機能。私が利用するネットバンキング~ジャパンネット銀行、イーバンク銀行、ゆうちょ銀行~にも対応しています。

[ホームページ作成]
alphaEDIT
シンプル、高速、カンタンなHTMLエディター。FTPクライアント機能も搭載しています。商品説明サイトはこちらで一部制作しています。

[CMS]
WordPress
設置も運営もカンタンなサーバーインストール型サイト/ブログ構築ソフトウェア。かんたろう合資会社のHPはこれを利用しています。

[アウトラインプロセッサー]
sol
かつて愛用していたマッキントッシュカラークラシック(漢字トーク7)時代の名ソフトActa7ライクなアウトラインプロセッサ。国内ではほとんどがツリー型であるのに対して、こちらは階層文章型 で、前後の文章を見ながら階層内にある本文を編集できます。おもいついた「キーワード」「文章」をとりあえずどんどん打ち込み、あとで、枝葉をつけていけば、企画がスムースに出来上がります。Acta7は2万円近くしましたが、これは無料。感謝感激ばっかりしています。

NanaTree
solの前に愛用していました。2ペイン型ですが、 無駄な操作がなく、動作が軽快で捨てがたいです。最近久しぶりにバージョンアップされましたが、開発は終了。しかし、オープンソースに移行したので、後継ソフトに期待したいところです。

[PDF書類書き込みソフト&ビューワ]
PDF-XChange Viewer
PDF書類に書き込みができる便利ソフト。PDFでのやり取りが増えてきたので制作の進行時に相手に修正箇所を知らせる場合などで大変助かっています。
[ご参考]OpenOffice.orgでもアドオン「Sun PDF Import Extension」を入れておけば、pdf書類の編集が可能になります。

[webメモ帳]
紙copi.net
紙copiのウェブ版。保存操作せずにテキストメモが保存されるだけでなく、ボタン一押しでwebサイトを保存できる。カンタン便利なwebメモ帳。インターネット上で入手した複数の情報をもとに企画を進めるときに大変便利に使っています。


ソフトウェアではありませんが、、、

[PDF入稿可能な印刷通販]
東京カラー印刷
MSOffice以外のソフトウェアたとえばOpenOffice.orgで作成したPDF書類の入稿・本格印刷が可能な印刷屋さんです。活用しています。コストダウンというだけでなく、企画の幅が広がります。
2009年11月18日追記…本日、コート紙90kg片面カラーのパンフレットが届きました。500枚で2400円です。送料は込み。OpenOffice.org→pdf化したファイルをzip圧縮して入稿したもの。カラー部分の色味も全く問題なくきれいです。

2009-09-29

新型インフルエンザ体験記

★私のまわりでも新型(弱毒性・ブタ型)インフルエンザを発症する方が増えています。

詳しく話を聞くと、どうも「寝不足」「体の冷え」「暴飲暴食」が感染・発症の引き金になっているように感じます。

実は、、、、私も2週間ほど前に発症し、いつもなら早めに寝れば翌朝すっきりの「カゼ」がどうもすっきり治らず「おかしいな」とおもいつつ翌日は普通に仕事をしつつ、少しずつ熱が上がり、「これはまずい」とさらに翌日の朝一で内科を受診。結果、「A型=新型」という診断となりました。その朝に体温を計ると38.3度。内科で計ったときには37.3度と下がっていました。一応、タミフルと消炎剤を処方されました。

さらに翌日(発症3日目)には平熱に戻っていました。

3日間、発熱以外は軽い咳を伴い、1度は下痢をしましたが、それ以外は激しい症状もありませんでした。長男も同様でした。食欲も普通でしたので、カラダを温める食事、ショウガも効かせて、梅干しもシッカリと、びわ種ドリンクも少々、、、穀物菜食を中心に摂りました。

たまたま外出のない時期でしたので、仕事にもほとんど支障を生じませんでした。
(外出や接客の多い仕事では大きな影響がでると思います)

発症の2日前に、私としては、ほんとうに珍しく、近所の知人宅で二日酔いするほど焼酎など飲みまして(ちびちびだったのですが、いつのまにか、、、)、珍しく、天ぷらやおでんもたんまり食べまして、、さらに、これまた珍しく、近所の銭湯に入って塩が抜けた状態で、ぶらぶら歩いて、少しカラダを冷やしたという感じもあり、、、、後で思うと、この辺が引き金か、、、と思っています。

幸い、私も少しあとで発症した長男も含めて、私のまわりのほとんどの場合では「風邪が長引いた程度の軽症」で済んでいます。

ちなみに、1人が感染すれば家族全員に感染、というわけでもなく、我が家では私、長男が感染・発症、女房と次男は発症していません。すでに私と長男から家族に感染する可能性はないものと思われます。

★ただ、妊婦さん、乳児、高齢者の発症例は身近では見ていません。

これらの方はハイリスクグループとされ、比較的重症化しやすいとされますので、通常の季節性インフルエンザと同様の注意が必要です。

2009-07-29

ダウンシフターへの道

私どものお塩の卸先オーガニック居酒屋

たまにはTSUKIでも眺めましょ
http://ameblo.jp/smile-moonset/

の高坂勝さんが日経ビジネス Associeのインターネット版に
本日から登場しています。全4回のインタビューです。

元エリ―ト会社員の「自分探し」が終わった理由
オーガニック居酒屋経営・高坂勝【1】
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090723/169489/

なぜ、彼が大手企業を脱サラしたのか。

収入は減ったものの、物言う居酒屋マスターとして、様々な社会運動にも参加な
さっています。

彼には、いわば「ダウンシフター」として共感するところ大です。

※ダウンシフター(減速生活者):過度な消費主義から抜け出し、もっと余暇を
持ち、スケジュールのバランスをとり、もっとゆっくりとしたペースで生活し、
子どもともっと多くの時間を過ごし、もっと意義のある仕事をし、彼らのもっと
も深い価値観にまさに合った日々を過ごすことを選択した生き方を実践する人々。

2009-07-26

猿島行き

24日、猿島へ。3年ぶり。京浜急行の横須賀中央駅からタクシーを乗り継いで船へ。大人往復1200円、子供600円 計3600円也。10時半出航。乗船時間約10分。

大潮の干潮ピーク13時11分前後2時間程度を狙って。目的は、死滅回遊魚採り、といきたいところなのですが、今までの経験では、猿島にはそれらしきものは見かけません。

現在、我が家の海水水槽にはシリキルリスズメダイ、バテイラ(巻き貝)、小さいヤドカリ、他名称不明の巻き貝、、、、くらいしかおらず、少し、寂しいので、シメツ君でなくても、海の生き物を、、、と思った次第です。

ちなみに猿島は東京湾内で唯一の定期航路が就航する無人島。かつては日本軍の火薬庫。

岩場は2カ所ありますが、日蓮洞の方が手頃な潮だまりがたくさんあります。イソギンチャク(タテジマやらごく普通のが多い)、ヒトデ、アメフラシ、ハマグリ、、、磯の一般的な生き物が、種類はあまり多くなさそうですが、量は豊富。しかし海流の関係か死滅回遊魚は見たことがありません。

この辺で、死滅回遊魚やら、珍しい海の生き物が比較的多いのは真鶴でしょう。詳細は省きますが、某岩場は駅から近い割になかなかの穴場です。過去にタツノオトシゴやメリベウミウシなども採取したことがあります。城ヶ崎もまずまず。

ということで、今回は、猫顔のダボハゼ数匹とウメボシイソギンチャクの小型のを1匹、名称不明の黄色い魚1匹、、、、などを手で、手網で採りました。

海水浴+バーベキュー客でにぎわう砂浜の方にはトンビがたくさん。江ノ島などもそうですが。もっと多い感じです。

ひんぱんに首をひねりながら、強風に煽られつつ、地上の残り物をさがしています。表情豊かで面白い風景です。

17時の最終便で帰路へ。

2009-07-22

多摩川の化石

小田急線・和泉多摩川駅近くの多摩川で化石採取をしました。道具は金槌、軍手、新聞紙。タガネを持っていった方がいいと後で気づきました。

浅瀬を渡り中洲へ。200万年程度の地層で柔らかい。土と岩の中間のような感触。金槌のとがった方でがしがしと掘る。

2つ採りましたが、どちらも2枚貝。乾燥するともろくなるのでタッパなどの容器に入れて保存するのがいいようです。

狛江市は23区外とはいえ、多摩川の北側。小田急に乗れば新宿まですぐなのですが、この辺はコスモスが群生していたり、かなり大型のカワウが棲息していたり、となかなかに緑が豊かです。


子供達に「よしこれから多摩川沿いに二子玉川まで歩こう※」と誘いましたが、却下されたのでした。※約4キロほど

(左の写真:ずーっと向こうに小田急の鉄橋がかすかに見えます)

2009-06-16

命の授業


ほんの5分ほどの動画ですが、生きる意味をじんわりと伝えてくれます。感動しました。
インターネットは素晴らしい。

2009-06-05

OpenOffice.orgの導入進む

四国中央市がOpenOffice.orgを全庁PC1100台に導入,5年で3300万円コスト削減
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090331/327513/

オープンソースのフリーウェアOpenOffice.orgを我が事務所でメインのオフィス統合ソフトとして使用して1年経ちます。

当時、2.0だったのが、その後、3.0.0さらに3.1.0にバージョンアップし、MSOfficeとの互換性をはじめ、種々の機能、安定性が 格段に向上し、現在ではすべての文書(価格表、見積、カタログ類、連絡文書、、、、)をOpenOffice.orgのwriter、calcで作成して います。

pdf形式への変換も標準装備。

従来のOfficeファイルはそのまま開いて編集し、OpenOffice.orgの標準形式odfとMSのOffice形式を選択して保存できますから、従来の「資産」がムダになることもありません。

ウェブ上でもオフィスソフトが無料で使えるサービスが続々誕生しています。

オフィス統合ソフトも検索エンジンのように無料で使うのがあたりまえの時代がきつつあるようです。

2009-06-02

ガネーシャの課題

「夢をかなえるゾウ」(水野敬也著 飛鳥新社)に出てくるインドの神様「ガネーシャ」が「僕」に出した課題をメモ。

靴をみがく
コンビニでお釣りを募金する
食事を腹八分におさえる
人が欲しがっているものを先取りする
会った人を笑わせる
トイレ掃除をする
まっすぐ帰宅する
その日頑張れた自分をホメる
一日何かをやめてみる
決めたことを続けるための環境を作る
毎朝、全身鏡を見て身なりを整える
自分が一番得意なことを人に聞く
自分の苦手なことを人に聞く
夢を楽しく想像する
運が良いと口に出して言う
ただでもらう
明日の準備をする
身近にいる一番大事な人を喜ばせる
誰か一人のいいところを見つけてホメる
人の長所を盗む
求人情報誌を見る
お参りに行く
人気店に入り、人気の理由を観察する
プレゼントをして驚かせる
やらずに後悔していることを今日から始める
サービスとして夢を語る
人の成功をサポートする
応募する
毎日、感謝する

実用的であるとともに「お話」としても楽しめて、また泣ける(?)ので実際に本文をお読みになることをおすすめします。

冤罪2つ

警察官や検索官・裁判官も人の子ですから、間違えることもある、、、、というレベルの話ではなく、あきらからに、冤罪を捏造している様がありありとわかる事件2つ。

☆ひとつは今日の午後7時からのテレビ朝日「ドキュメンタリー宣言」で取り上げられた「御殿場事件」

強姦未遂事件とされる事案。

物証も目撃者もなく、しかも、被害者とされる女性の供述が非常に不自然で、そもそも事件が実際に起こったかどうかも怪しい。

むしろ、警察による事件当日とされる日の気象データ捏造が明白。

家族がかき集めた第3者提供のアリバイ情報は完全に黙殺。

疑惑のオンパレード、、、

にもかかわらずこの5月26日に無実の罪で青年達(事件当時は高校生)は収監され今は刑務所に服役中。

メインキャスターの長野智子さんがブログでも大きく取り上げています。
http://yaplog.jp/nagano/archive/461

☆もうひとつは、以前にこの日記でも取り上げた「高知白バイ事件」

警察・検察・裁判所により業務上過失致死をでっち上げられた事件。

現在無実の罪で服役中の片岡さんのご家族のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zassou1954

支援者の方のブログ
http://littlemonky737.blog90.fc2.com/

mixiコミュはhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4002927

☆冤罪により受刑者となった当事者の方々が「それでもやっていない」とあきらめずに真実を訴え、真摯に生きる姿勢やそのご家族、友人達の多くが毅然として権力の不正に立ち向かう姿は私にも大きな勇気を与えてくれました。

学生時代と「その余韻」が過ぎてからは、いわゆる「社会運動」から少し遠ざかっていましたが、自分なりのやり方で関わっていきたいと、今日、思いました。

警察・検察・裁判所の腐敗ぶりにはもはやその自浄作用は期待できないでしょう。

国政・立法が関連する法律・制度を改革していく必要があります。民主党や社民党はなぜ動かないのか。

そうでなければ、裁判員制度なんて、これまた検察・裁判所の「国民の声は聞きましたよ」的アリバイ工作に利用されるだけですからね。

2009-05-15

子供に見せたくない番組?

20年度子どもとメディアに関する意識調査(社団法人日本PTA全国協議会) 
~本日現在、アクセスしにくい状態となっています。

でまたまたクレヨンしんちゃんが「子供に見せたくないテレビ番組」第2位に。

初期のクレしんはただただ下品で、意味もなく暴力、という場面が多かった。確かに、子供に見せたくないし、見る時間がもったいない、という番組でした。

しかし、現在では上質なギャグとストーリー、人間くさく魅力的な登場人物たち、、、、すばらしい作品に仕上がっています。私にとっては文句なく、子供にぜひ見せたいテレビ番組 第1位です。

毎年この時期に感じる違和感。

この意識調査はなんだか少々偏りがあるような、、、、

このあたりの話は長くなるので、この辺で。

ロンドンハーツが6年連続トップ 子どもに見せたくない番組

 日本PTA全国協議会が13日公表したアンケートで、保護者が子どもに見せたくないテレビ番組は「ロンドンハーツ」が6年連続でトップ、見せたい番組の首位は3年連続で「世界一受けたい授業」が選ばれた。

  ロンドンハーツは、女性タレント同士が「性格が悪そう」「毎日が楽しくなさそう」などのテーマで言い争う企画が人気のバラエティー番組。見せたくない番組 を2つまで挙げてもらったところ、11%が選んだ。「クレヨンしんちゃん」9%、「志村けんのバカ殿様」5%が続いた。

 見せたい番組は、世界一受けたい授業が8%、「どうぶつ奇想天外!」が5%で教養系バラエティーが上位だった。

 見せたくない理由は「内容がばかばかしい」「言葉が乱暴」などとの意見が多く、見せたい理由は「学習の助けになる」との声が目立った。(以下省略) 

2009/05/13 16:57 【共同通信】

2009-04-20

サイトリニューアルまとめ

1週間ほどの間でサイト2つをリニューアルしました。

今回のポイントをメモ。

1)かんたろう合資会社
http://www.kantaro.net/
制作ツール:WordPress2.7.1
サーバ:さくらインターネット スタンダード
テーマ:
dkret3 2.7.1 一般的なサイトデザインが容易に可能
修正ポイント:ブログエディタで投稿すると/brなど改行または段落タグが表示される不具合を次のプラグインで修正 http://wordpress.org/extend/plugins/libxml2-fix/
(2.7.1のバグによるもの)

2)TanpopoCafe(たんぽぽカフェ)
http://tanpopocafe.kantaro.net/
制作ツール:LightNEasy2.2.1
サーバ:さくらインターネット スタンダード
テーマ:デフォルト このサイトには適当
バグ・不具合:NewSでは投稿の有無指定できず。しかし、これは通常のページ作成でNewSをつくることで解決。NewSの更新を頻繁にしない限りはさほど問題にはならない。
当初独自ドメインが反映されるまでの時間が数時間。その間、独自ドメインの表示や画像の空白表示などあったが時間が解決。(今回は反映まで随分と時間が掛かる)

追記…WordPressはひとつのDBを複数のブログで共用できるのですが、あとあとのメンテナンスを考えるとそのような使用形態は避けたいと考え、「DBなしで簡単に設置・運用できるサイト制作ツール~CMSやブログツール~」を選びました。
条件は次の通りです。
  • データベース不要
  • サーバはさくらインターネットの「さくらのレンタルサーバ スタンダード」
  • 商用可能
  • フリー
  • スクリプトのダウンロード・設置まで大幅な属性変更、ファイル書き換えなどが不要である
【サーバインストールタイプ】
1.LightNEasy  静的ページ。
2.FlatPress 静的ページ+ブログ。シンプルかつ高機能
3.PetitCMS   静的ページ。ごくシンプルだが実用的。すごく軽快に動作する。国産。

【ウェブサービス】
1.Googleサイト 静的ページ。wiki的使い方可能。見出しランクから自動的に階層化された目次を自動的生成できるなど意外と高機能
2.Microsoft Office Live Small Business 静的ページ。テーマ豊富。ドメイン取得サービスもあり(有料)。
3.Google Blogger(ブログツール)は数々試した中ではサービス自体のイメージにマイナス面がなく、シンプルな操作性とカスタマイズ性を両立していて気に入っています。

2009-04-06

CMSとしてのWordPress


WordPress MS Office Live Googleサイト
独自ドメインの使用 OK OK OK
ライセンスロゴ非表示 OK OK ? おそらく×
広告非表示 OK OK OK
コスト※1 他にレンタルサーバー代 無料 無料
デザイン柔軟性 ○ テンプレート豊富
初期セッティングの難易度 初歩的なサーバー管理知識必要 簡単 簡単
シンプルなサイト向け
頻繁な更新に対応※2
レイアウトの多様性 ◎ 非常に豊富で操作も簡単

※1 ドメイン取得・管理費は別にかかります。

※2 種々のブログライターが使えるWordPressはブログ部分の更新が迅速、簡単です。

今、会社の公式サイトを全面リニューアル中。偏りのある、比較になりますが、情報をまとめてみました。ちなみに、上記3つはどれも商用可能です。

WordPress+dkret3 2.7.1 (無料テンプレート memo:デフォルトのヘッダ画像は890x160がちょうど良い~690x160ではない。これ以外は今のところ不具合はない)=WordPressCMSとして十分機能します。これで進めています。

さらに、最近では、テンプレート編集ソフトhttp://www.artisteer.com/?p=homeもあり、これを利用するとワープロ感覚で多用なテンプレートをつくれます。WordPressと、HTMLテンプレートが作成できるホームエディションが45.95ドル。納得価格と感じます。

WordPressは以前さわっていた頃より、格段に進化しています。ネットだけで運用に関する多くの情報が容易に入手でき、中小零細事業者にとっては、頼りになるCMSといっていいでしょう。

なお、いままで主に利用していたマイクロソフトのOfficeLiveもシンプルなサイトであれば十分に事業用途に利用できると思います。こういった形態~サーバーに最初からそれなりのCMSが組み込まれて、管理、バージョンアップなどサービス側でやってくれている~の方が、コンテンツの充実にチカラを注げるので、本当は理想的かもしれません。

2009-04-02

WordPressの設置・運用がラクになるサイト

設置手引き(さくらインターネット用)

http://s2g.jp/masatsu/log/2008/0323224122.htm

 

テンプレート生成

http://templatr.cc/

 

テーマ集

http://wordpress.org/extend/themes/

 

プラグイン一覧

http://tekapo.com/st/wp/plugins/

 

企業でよく使うプラグイン

http://www.re-creators.jp/blog/2008/07/14_53.html

 

以下は事業者サイトとしてあった方がよい機能

 

ファビコン表示プラグイン

http://www.digitalramble.com/favicon-manager-wordpress-plugin/

 

携帯対応プラグイン

http://wppluginsj.sourceforge.jp/ktai_style/

 

ごく小規模なショップでつかえそうなカートプラグイン

http://reptileo.com/blog/?p=50

2009-03-06

環境整備と生産性

シゴタノ! —    生産性が下がってきたなと感じたときに問い直す4か条

環境整備と生産性の直接的な因果関係に少し触れているので、メモ。

  1. はっきりとした前向きの目標さえ見つければ、細々としたやりかけの仕事が消えてなくなると思っていたら、考え直す
  2. あなたの生産性を下げている大きな要因の一つは「重要だけど緊急ではない」仕事
  3. 高度な集中力と積極的な意欲を再充電させるために物置の掃除をする
  4. 「火星旅行に行く!」というプロジェクトであっても、次にとるべき行動を決定することはできる




2009-02-28

シンプルなCMS

インストール、セットアップ、運用ともにシンプルでそこそこ以上に評判なものをメモ。

CMSimple http://www.cmsimple.com/

CMS made simple http://wiki.cmsmadesimple.org/index.php/User_Handbook/Getting_Started/jp

PureEdit http://www.pureedit.com/

Pivot 説明サイト http://sourceforge.jp/magazine/07/10/01/0115202
DB不要、簡単セットアップ。

Thingamablog http://thingamablog.sourceforge.net/
DBもPHPも不要。簡単セットアップ


LightNEasy などLiteCMSいろいろの紹介 http://www.cmswave.com/myfavarite-cms-1/litecms/

concrete5 http://www.concrete5.org/ 超カンタンとの噂。

zimplit http://www.zimplit.com/index.html 超軽量簡単

FlatPress データベース不要のPHP版ブログエンジン。WordPress的雰囲気あり。 インストール済み。日本語サイト作成できるが、エントリーの日付などはcssをいじならいと日本語対応にならない。ウィジェットのタイトルも同様。が、ちょっとしたサイトならあちこち英語でも問題ないでしょう。

Petit CMS http://cms.k-php.com/
DB不要。日本製。シンプルでわかりやすい。

オープンソースCMS情報満載http://php.opensourcecms.com/general/ratings.php

Googleサイト http://sites.google.com/ サーバーへのセットアップ不要。自由度はさほど高くないがシンプルな商用サイトなら十分使える。Google得意の無料webサービス。独自ドメインでの運用可能。実に簡単。すでに、私自身、某団体の委員会内サイトとして利用中。wikiライクに共同編集も可能。もちろん単独編集で普通のシンプルCMSとしても使えます。標準機能にない編集はHTMLソースをいじることで可能です。商用サイトでの使用も可能。実際に次のような例を見つけました。http://www.accademiaimpro.com/http://sites.google.com/a/tandacomp.com/main/home/ CMSとしての使い方として非常にすぐれた事例は http://www.greenehillfoodcoop.com/。さらに、ホームページ制作会社がGoogleサイトを活用している例→ http://messiahjp.koshigaya.info/

前者は独自ドメインの使用例でもある。フッタを見ない限り、Googleサイトを利用しているとは思えないでき。すでに、それなりのサイト制作経験者がつくっているのでしょう。超初心者からベテランまでスキルに応じて簡単にサイトがつくれるというわけです。


かつて厚労省の職業訓練給付金のようなものを利用して渋谷のインターネットアカデミーの「ホームページクリエーターコース」に3ヶ月間通ったことがあります。HTMLやCSSの基礎を学びましたが、学校に通うほどのものではなかったなあと、思っています。コンテンツ重視の大部分の方々はせっせとタグを打つことにうんざりのはず。一太郎、WordなどちょっとしたDTPができるくらい表現力があたりまえに備わっているのに、webサイト制作はド素人には手が出ない的な「知の独占」のような状況に疑問をもっていました。優秀なCMSの登場はこのような状況を打破してブログだけではなく、メニュー構成が明確な一般的なwebサイト構築という選択肢を広げることとなります。より豊かな表現力を大衆がもつようになります。いいことです。

官製CMS

NetCommons2公式サイト - ホーム

国でやっているから信頼できる、という時代ではないのですが、検討の余地はありそうです。

2009-02-18

中国のPHS停波へ

中国のPHSが2011年末までに停波
http://www.phs-mobile.com/?p=496

エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/china/20090207/Searchina_20090207016.html

7000万人と最大のPHSユーザーのいる中国でこのような事態となったことは、多くの資材・部材調達を中国で行っているWILLCOMと供給メーカーにとって大打撃です。このままでは調達コストがWILLCOMグループの経営を圧迫するのは必至です。

弱小キャリアであるWILLCOM最大の危機かもしれません。。

PHSは日本ではすぐれた通信インフラとして政府も認め、低電磁波で省エネ、、、、。多くの医療機関での採用も進んでいます。次世代PHS開発が進められているにもかかわらず、、、、、

私はアステル時代も含めると15年のPHS愛用者。低電磁波ということで自然食品関係者もユーザーが多いです。

今後の動向に注目。

2009-02-17

塩たまごの作り方

ナチュラルソルトカフェさんが実においしそうな「塩たまご」の作り方を教えています。あとで、すぐ思い出せるように、まとめてみました。
  1. 重量比で水8:塩2の飽和塩水をつくる(卵の数と容器の形状によりますが、卵が完全に水没する量にします。水400mlなら塩100gです。水は冷たいものを使います。というのも塩は水温が下降すると結晶が析出してきますから、最初から冷たい水で溶かすのがいいのです。)
  2. 卵を水からゆでて、5分沸騰する
  3. 熱々の卵を冷たい飽和塩水にすぐに入れる
  4. 10分後、卵を取り出し殻をむいてできあがり。 いろいろやってみましたが、10分ではほんのりの塩味です。「3.」のあと熱を冷まして、冷蔵庫に入れて一晩おいてみてくださいませ。コンビニ的殻付きゆで卵ができあがるはずです。塩加減は漬ける時間で調整してください。
絶妙に塩が浸透。ほんのり上品な味加減。シンプル・イズ・ザ・ベスト…いい塩といい卵だけで究極の卵料理が簡単に作れます。

2009-02-16

日本食用塩研究会緊急出版講演会

2月15日、NPO法人日本食用塩研究会の代表理事・村上譲顕さんの著書『日本人には塩が足りない!』(東洋経済新報社)の出版を記念しての講演会に行ってきました。(主 催:NPO法人日本食用塩研究会 )


★12:30~14:00 松藤民輔さん講演(株式会社ジパング代表取締役) 演題「世界経済の今後と、“大衆国家”日本の時代の到来」

知る人ぞ知る世界的な投資家。元証券マン。独立後紆余曲折を経て、現在、ネバダ州に数千億円をくだらない価値をもつ金鉱を所有。昨年の年収が18億円。ブログはこちら。

朝めざめてまず、お塩を5g~10g程度水かジュースに溶かして飲んで、塩分補給。継続するための意志や体力、やる気、集中力、直感は塩が不足するとダメ。村上代表から塩の大切さを説かれて15年前から続けている習慣だそうです。花粉症もこれですっきりとよくなったのだそうです。生の塩を海水に近い濃度で飲むことは体質的に合う人合わない人がいそうですが、松藤さんはこれでハッピーになったわけですね。

経済や世界情勢の話は以下列挙。

  • これからはすぐれた大衆国家であり、技術大国である日本が世界をリードする。
  • 今年、中露米の3国が経済的に破綻する。バンカメ、シティーグループも破綻へ。
  • この不況は今後19年と7ヶ月続く。株は上がらず、金は上昇。
  • 短期的には2月16日の週から株はニューヨーク、東京で上がるが4月中旬から下落していき本格的な不況が到来する。5月までが最大の困難。乗り越えよう。受難があれば復活もある。
  • 塩谷先生の大断言通り、イエス・アイ・キャン!と言い切ること。朝、鏡の中の自分に向かってそういえ。そして、信じ続けて100年続けること。信じること。勇気と希望を持ち続けること。
  • 昔日本人は150歳まで生きた。100まで現役。100歳から余生のつもりで、生きていく。
  • 新橋の「テンダー」のバーテンダーは世界一。私が世界一になる、といったら、素直に信じて、3年後に世界一になった。

一見ドンデモ話。しかし、多くの示唆を受けました。


★14:15~15:45 村上譲顕さん講演(NPO法人日本食用塩研究会代表理事) 演題「いい塩をしっかりとって、“体”と“心”を温めよう!」

マクロビオティックをベースとしたよい塩と食を中心とした「自然食育」を推進することによりあらゆる社会問題、健康問題は解決する、との主旨で、自然海塩復活運動の究極の目的を説かれていました。唯一の政治的信条は「戦争をしてはいけない」。

「熱き血潮に、和の心をもった日本人」となり世界平和に貢献するためにもよい塩と食が大事。


★16:00~17:30 懇親食事会&ご来賓スピーチ

未来食アトリエさんのお弁当、純米酒(カップ)、天恵水が配られる。

元オレンジページ山本洋子さん、元兵庫県美浜町町長さん、星薬科大学名誉教授今枝一男さん、グルッペグループ代表の稲津さん、石田英湾さん、日本CI協会専務理事の勝又遊一さん、熊本県の弊立神社宮司氏、などがごあいさつ。(ご氏名失念した方。すみません。)

途中で松藤さんがカップ酒を手に、乾杯の音頭。少し、場が和む。

★17時半、お開き。

その後、私は、J-NAOSや旧知のCI仲間と東京駅地下街で軽く一杯。帰路につく。

2009-02-02

東京でたき火は「原則禁止」

親子でたき火が好きなのですが、東京ではできないとか、できるとか、回りでいろいろな意見があるので、自分なりに調べてみました。

たき火にかかわる法令は東京では主に次の3つです。
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」「消防法」「東京都環境確保条例」

廃棄物の処理及び清掃に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO137.html

こちらは法律ですから、日本全国で適用されます。
しかし、ここでは、「軽微なたき火」は「野外焼却禁止」の例外として禁止されていません。

世田谷消防署に聞いたところ、消防法では「たき火禁止」の規定はなく「文化財などの近隣など例外はあるが、バケツに水をくんでそばに置くなどの防災策をしておけば、原則としてやって悪いということはない」とのこと。

つけたしで「ただし環境面で規制されている場合があって、詳しくはわからないので、世田谷区などに聞いてください」といかにも縦割り行政。

で世田谷区の環境保全課に聞きました。

いわく「東京都では環境確保条例によりたき火は大小限らず野外焼却として原則禁止となっています。東京であれば檜原村でも世田谷区でも例外なく適用されます。伝統行事、宗教儀式などの例外はありますが」

ということで、たき火は、「防災上は原則として禁止ではない」が東京都全域では条例により「環境保全上は原則禁止」ということになります。

世田谷公園プレーパークでのたき火は例外的に認められているのですね。

このご時世、たき火を規制しているのは東京都だけではないのでしょうね。

それと、薪ストーブは区環境保全課の話では、「近隣住民からの苦情のもとになるのでおすすめできない。しかし、禁止ではない」とのこと。

オカミはぎちぎちに規制しないで、抜け道を適当に残しておいてもらいたいもの。

2009-01-21

オバマ大統領あて書簡from元マレーシア首相

マレーシアのマハティール前首相がオバマ米国大統領に送った書簡として天木直人さんのブログに全文が紹介されています。ここでは、項目だけ書きました。

オバマ大統領が米国の真の名誉のために、恥ずべき伝統を改めて、あたらしい創造的な平和愛好国家を築くことに努力することを期待します。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

1. 人々を殺す事を止めなさい。米国は目的を達成するために
人々を殺す事があまりにも好きです。

2. 米国の資金と武力でイスラエルによる殺戮を無条件で支持
する事を止めなさい。

3. 手向かう事ができないような国々に対して制裁を課す事は
止めなさい。

4. より大量の人々を、より効率的に殺せるような新しい兵器を
発明しないように科学者や研究者に命じなさい。

5. 軍需産業にこれ以上の武器をつくらないよう命じなさい。世界に武器を販売する事を止めなさい。

6. 世界の国々を民主化しようとする事を止めなさい。

7. 金融機関という名の賭博を廃止しなさい。ヘッジファンドや
デリバティブや為替取引を止めなさい。

8. 京都議定書やその他の環境問題についての国際合意に署名しなさい。

9. 国際連合に敬意を払いなさい。

高知スクールバス冤罪事件のテレビ放送

報道発 ドキュメンタリ宣言 総集編
1月25日(日) 15:30~17:25 テレビ朝日


冤罪事件である「高知白バイ事故」にも迫っています。


【番組案内】懸命に生きる「人間」の姿を通して、今という時代、そしてニュースの真相に迫る「報道発ドキュメンタリ宣言」。東尋坊の命の番人、”ライフル魔”と言われた金嬉老の数奇な運命、高知白バイ事故で収監された男性の無実の叫びなど珠玉の人間ドラマを振り返る。


関連のブログはこちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737

 

2009/01/26追記

番組を見ました…スクールバスのブレーキ痕に関する実地検証と同じ人数を載せての実験。明らかに、ブレーキ痕はねつ造であることが、専門家も認めていました。
バスの乗客である元生徒、教職員、後続車ドライバーなど多くの合理的な証言があるにもかかわらず、判決をくだした裁判官は「第3者の証言だからと言って信用できるとは限らない」という意味不明の言葉。そして、同僚警察官の証言のみを採用したのでした。
警察あるいは+裁判所の組織ぐるみの犯罪であることが明らかです。冤罪の多さ、冤罪であることの告発も続いています。インターネット以前ももちろんたくさんあったでしょう。
インターネットの功罪はいろいろとありますが、こと冤罪については個人にも強い発言力を与えていて、ブログなどで共感や理解の輪が広がっており、ただ泣き寝入りする必要がなくなっている。とてもいい時代だと思います。

参考:20世紀の冤罪 http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/enzai.html

2009-01-08

ご署名を!高知スクールバス冤罪事件

★遅ればせながら、新年おめでとうございます。

★残念ながら、このお正月も、無実の罪で刑務所や拘置所で過ごしている方がこの日本にも大勢います。

「きっこの日記」で知ったこの事件もそう。スクールバスに白バイ隊員が自爆衝突死亡。なのに、ぶつけられたバスの運転手に業務上過失致死罪1年4ヶ月の実刑判決。現在収監中、、、、、という理不尽な事件。

警察、検察、裁判所3者揃ってのでっち上げに唖然としてしまいます。

元運転手の片岡晴彦さんは無実の罪で服役中。

しかし、高知県検察審査会への申し立てにより再審査の道が開けそうです。

ぜひ、皆さんも署名にご協力を。私も署名しました。

ご署名はこちら。期限が今月10日。もうすぐです。

高知県検察審査会への署名ページ
http://www.geocities.jp/haruhikosien/syomei3.html

高知白バイ事故=冤罪事件確定中
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737

ご存じ、きっこの日記でも取り上げています。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/12/post_e6ea.html

テレビ朝日で12月に取り上げられて、また、社民党の瑞穂党首からも理解と賛同の表明があり、なにかしらの動きがありそうな気配。