WordPressJapan閉鎖のおしらせ
http://wordpress.xwd.jp/japan/2008/03/26/close/
3月末で閉鎖だそうです。
当ブログの上記サイトへのリンクも切れることとなりますので、ご了承ください。
WordPressJapan閉鎖のおしらせ
http://wordpress.xwd.jp/japan/2008/03/26/close/
3月末で閉鎖だそうです。
当ブログの上記サイトへのリンクも切れることとなりますので、ご了承ください。
さくらのレンタルサーバーには、おまけで「さくらのブログ」が付いています。サーバーの容量内(1GB)で、ブログ数、記事・写真ともに無制限でつくれます。別料金なしで、商用可能。seesaaブログとほぼ同じ仕様らしいです。
(もうひとつ試用しているハッスルサーバーにはsbブログというのが付いていますが、こちらは、商用ではライセンス料必要となっています)
さくらのブログもブログエディタで編集投稿できれば便利、ということで、windows live writerを試してみました。以前試用したときには設定できずにあきらめことがあります。
デフォルトでは使用できないようなので、検索してみると、たろうさんの「たろさブログ」に設定方法が書いてありました。といっても、このサイトはすでに削除されていましたので、Googleのキャッシュから情報を入手して、参考にしました。
ソフト自体のダウンロードなどは、省略します。
「ブログホームページURL」「ブログ用ID~さくらではuser.sakura.ne.jp~」「ブログ用パスワード」以上の3項目を設定します。
次に、使用するブログの種類が本来は自動設定されるのですが、「手動で入れよ」と指示してきますので、「MovableType」を選びます。(たろさブログさんでは「MovableType API」となっていますが、私の環境では、それでは進めませんでした)。さらに、XML-RPCエンドポイントはさくらの場合は「http://blog.sakura.ne.jp/rpc/」と入れます。
(これらの情報は、さくらのブログの設定画面「マイブログ」の右側にある「ブログ用IDとパスワード作成はこちらから」「ブログ投稿ツールなどの設定はこちらから行えます」より取得できます。)
何回かエラーがでましたが、懲りずに何回かボタンを押していると、設定完了となりました。
「画像のアップロード方法」を聞いてくるので、「FTPホスト名~さくらではuser.sakura.ne.jp」「ユーザー名」「サーバーパスワード」を入れます。
(以下については私はまだ、実際に試していません。あしからず)
画像を発行するフォルダはさくらでは「/home/user/sblo_files/userblog/image」
画像発行フォルダのURL:http://user.sakura.ne.jp/sblo_files/userblog/image/
となるそうです。
他のブログで作った記事を下書き保存して、こちらのブログに投稿するとちゃんと表示されました。
さくらのレンタルサーバとハッスルサーバーをそれぞれお試しで使っています。
せっかくなので、WordPressをインストールしてみました。
現時点ではさくら、ハッスルともにインストールマニュアルにはWPについての説明がありません。
WPの日本サイトでは「さくら」「xrea」「ロリポップ」「ハッスルサーバー」の4つのレンタルサーバーについて説明があります。
また、私が当初参考にした、WPインストールガイドなどあちこちのサイトで説明があります。
データベースの作成、サーバーへのファイル転送までは普通に進みましたが、ハッスルの方で手こずりました。
ちなみに、以前試用したロリポップはさくらと同様に簡単でした。
環境:win xp、wpバージョン:me2.2.3、ftpソフト:ffftp
1.さくらのレンタルサーバースタンダード(ライトではPHPなし不可)
wpのインストールウィザードに従うだけでパーミッションやwp-config-sample.phpの書き換え・リネームもせず、比較的簡単にできました。
ウィザードでの記入項目のうち「ホスト名」は「通常はlocalhostのままでいい」という説明がウィザード文中にありますが、そうせずに、ちゃんと「mysql.○○○.db.sakura.ne.jp」などと正式なMySQLホスト名を記入しないと進めないようです。
テーブル名は将来2つ以上WPでサイトを作りたい場合は、「01」など任意に付け加えます。
2.ハッスルサーバー
こちらは少々(ほんとうはだいぶ…)、手こずりました。私はサーバーについての知識はド素人なので、やむを得ません。
ウィザードでの記入を済ませ、次に進もうとすると英文で「エラーだよ、パスワードやホスト名が間違っているのでは、、、」と表示されます。
「ウィザードを進める前に、wp-config-sample.phpを開いて、データベース名、ユーザー名、パスワード、ホスト名を自分のに書き換えて、さらに、ファイル名をwp-config.php にリネームすればよい」とWPインストールガイドにあったのですが、実際はそうできません。フォルダのパーミッションを777に設定して、書き換えをして、上書き保存しても、開いてみるともとにもどっています。
この辺で私は自分がさくらのレンタルサーバーにWPを設置した際にもしかしたらローカルのwp-config-sample.phpをサーバー側の同ファイルと同期させてしまったかも、ということに気づいたのでした。さくらで設置さた際のファイルの内容そのままに、ハッスルサーバーにアップしていた可能性があることに気づきました。
で、ローカルとサーバー両方のwpファイルを全部削除し、圧縮ファイルをもう一度解凍し、そちらであらためてインストールし直しました。
しかし、どうも、うまくいかないので、さらに、公式サイトhttp://wordpress.xwd.jp/begin/install.php#4で「サーバーのセッティングにより、上記の方法が利用できない場合。」を見てみると次の説明がありました。
wp-config-sample.php
を直接編集します。データベースの接続情報等を記入して保存し、wp-config.php
としてリネームします wp-config.php
で define ('WPLANG', 'ja_EUC');
としたした場合は、wp-admin/upgrade-schema.php
の 197行目を add_option('blog_charset', 'EUC-JP');
とします。 ja_UTF
を指定した場合は UTF-8
に、ja_SJIS
を指定した場合は Shift_JIS
とそれぞれ対応させてください。 /wp-admin/install.php
にアクセスします 。 このうち最初の行の「ファイルを解凍後、ローカルにて wp-config-sample.php
を直接編集します。データベースの接続情報等を記入して保存し、wp-config.php
としてリネームします 」を行いホストにアップロードしました。(ホスト名は正式なホスト名にします)。しかし、ウィザードに必要項目を記入して、進もうとすると、次の画面で「wp-config-sample.phpがないとできません」の旨表示されます。
しょうがないので、ファイル名だけをもとのwp-config-sample.phpに戻してローカルよりホストにアップロード(上書き)しました。
するとこんどはウィザードが正常に完了して、WPのログイン画面に進むことが出来ました。
今のところ、さくら、ハッスルともにwpは正常に機能しているようです。
ハッスルで随分と時間がかかってしまったのは、おそらく、私の未熟さ故という気がします。真相は不明です。
(ちなみに、さくらもハッスルもサーバーをのぞいてみると、同内容のwp-config-sample.phpとwp-config.phpがならんでいますが、これでいいんでしょうか?)
判型・枚数 | サイズ(cm) | ページ当記載面積(総ページ)(平方cm) | モルスキン換算総記載面積比 |
---|---|---|---|
A4 40枚 | 21.0x29.7 | 624(49920) | 2.15 |
B5 100枚(※4) | 17.9x25.2 | 451(90200) | 3.88 |
B5 30枚(※3) | 17.9x25.2 | 451(27060) | 1.16 |
A5 30枚(※3) | 14.8x21.0 | 311(18660) | 0.80 |
B6 40枚 | 12.8x18.2 | 233(18640) | 0.80 |
A6 48枚 | 10.5x14.8 | 155(14880) | 0.64 |
B7 36枚 | 9.1x12.8 | 116(8352) | 0.36 |
A7 30枚 | 7.2x10.2 | 84(5040) | 0.19 |
能率手帳普及版 15枚※1 | 8.4x13.8 | 116(3480) | 0.15 |
能率手帳小型版 15枚※1 | 7.9x12.5 | 99(2970) | 0.13 |
(参考)バイブル版システム手帳 | 8.6x17※2 | 146(-) | - |
モルスキン 96枚 | 8.8x13.8 | 121(23232) | 1.0 |
レンタルサーバ | 初期費用 | 月額料金 | 容量 | 備考 |
ロリポップ | 3150円 | 263円※ | 200MB | +100円で500MBに増量 |
さくらのレンタルサーバースタンダード | 1000円 | 500円 | 1GB | ライトコースはPHPなし不可 |
ハッスルサーバー | 1000円 | 208円※ | 500MB | |
xrea | なし | 200円※ | 3GB | |
coreserver | 1000円 | 500円 | 15GB | |
next-space | 500円 | 167円※ | 500MB |
※12が月分先払い。 12ヶ月未満のプランを選択できるサービスもある。詳細は各HPへ。
・wordpressはMovableType(MT)よりもインストールなどがカンタンといわれますが、無料レンタルブログに慣れた方にはやはり少々難しく感じる場合もあることでしょう。
しかし、ほとんどの疑問はサーチエンジンを駆使することにより、回答を得ることができます。
ボランティア精神あふれる方々がHPやブログで、詳細かつ親切に自分の体験に即して、初心者に役立つ情報を載せてくれています。大変ありがたいことです。
私自身が、上記のレンタルサーバーを試用してみて、もっともインターフェイスがわかりやすく、Q&Aも充実していると感じたのは、ロリポップです。以前データセンターをさくらからGMOに変更した後、大規模・長期のシステム障害を起こしてたため、利用者のサイトがYahoo!インデックスから除外されるなどの混乱がありましたが、今は、落ち着いているようです。ただし、1サーバー当たりの収容数が比較的大きく、同サーバー内にヘビーユーザーがいる場合にはへピーになる傾向がある、との報告がネット上に散見されます。それに対して、新規参入組のハッスルサーバーは軽快でシンプルかつわかりやすいインタフェイスが評判のようです。next-spaceもさくらのレンタルサーバーライトコース(初期費用1000円+125円/月 1年分一括払い)クラスの価格でPHP他完備…と注目されています。それぞれの評判はネット上にたくさん載っていますし、どれも試用期間を定めていて1週間~10日間程度無料でお試しできますので、その間に実際にwordpressを設置してみて検討するのがいいでしょう。
・wordpressはMT同様に、HP作成機能があり、カテゴリーをメニュー化し、かつ、HP風のスキン(テンプレート)を使用することにより、通常のHP同様のデザインが比較的容易に作れます。更新は通常のHPよりも楽です。また、MTでは商用の場合、ライセンス料52,500円也(!)がかかりますが、オープンソースであるwordpressは無料です。この差は大きいですね。
ブログサービス | 登録可否 | Blogger記事を移す |
Blogger | 可 | ○ |
JustBlog | 可 | ○ |
TypePad.jp | 可 | △ |
ココログフリー | 可 | △ |
FC2 | ? | - |
ライブドア | ? | - |
アメーバ | ? | - |
シーサー | ? | - |
さくらのブログ | 可※ | △ |
※08年3月25日に使用可能であることを確認済み。他のブログツールでも「ブログの種類」「XML-RPCエンドポイント」情報の設定ができれば登録・使用できる可能性があります。(2008/03/26追記)
ウィンドウズライブライターは記事を下書き保存することで、カンタンに他ブログに記事を移し編集投稿が可能です。とはいっても、「相性」があるようで、Bloggerの記事を移したときに、ジャストブログは元の記事を完璧に反映できましたが、タイプパッド、ココログフリー(この2つはタイプパッド系)では不要な行がたくさん入る不具合(?)がありました。同じタイプパッド系でも微妙に仕様が異なるのでしょうか。
表のあるなしや実際のコード表記のありようなど、他の条件でも変わる可能性があります。
これは、いろいろと実際にお使いのブログサービス間で試してみることをおすすめします。
この記事はBloggerに投稿したものを下書き保存して、ジャストブログのアカウントで開いて、編集したもの。このように、他ブログシステムの記事単位の移行はカンタンにできます。
------------------------------------
テスト中
表組みがどうなるか bloggerへの対応はどうか
作成例
このエディタ | xfy |
bloggerに対応 | blogger postに不具合× |
追記も自由自在で、xfy→typepadで不具合のあったカテゴリー設定も問題なし。
Bloggerとの相性はなかなかいいようです。
TypePad ASP 採用サービスの料金/サービス比較表です。これは、「TypePadについて、シックス・アパート社が、開発、ホスティング、メンテナンスを一括でおこない、数百〜数十万ユーザのブログサービスを低コストで運営することができます。全世界で100万人以上が利用している、信頼のブログ・ソリューションを月額10万円から。ソフトウェアのライセンス提供も可能です。」というものです。
当ブログで利用しているジャストブログ(無料 商用不可)もそのうちのひとつです。
TypePadのサービスはベーシック、プラス、プロの3種類です。これらのサービスに相当するプランの月額料金を記載しました。
「ビジネスクラス」は比較的高額な初期費用が必要なので除外しました。
また、ビジネスブログ(商用利用可能)での使用が可能なサービスのみに限定して掲載しました。
プロバイダ等の有料会員の限定サービスとなっている場合、また、オルタナティブブログのように利用資格の取得が一般には難しいものも除外しました。
サーバ容量など詳細なサービス内容がシックスアパート社のTypePadサービスと異なる場合がありますので詳細は各サービスのサイトをご覧ください。。
ブログサービス | ベーシック | プラス | プロ | 備考 |
---|---|---|---|---|
420円 | 840円 | 1260円 | ||
無料 | 472円 | 945円 | ||
263円 | 735円 | 1208円 | ※ | |
無料 | 472円 | 945円 | ||
無料 | 483円 | 945円 | ||
105円 | 473円 | 945円 | ||
420円 | 840円 | 1260円 |
※規約の禁止事項に「当社の承認を得ないで、営業活動や営業類似行為あるいは事業活動を行うこと」とありますので、要確認。
海外ではWordpressが一番人気と言っても日本ではMovableTypeとこれをベースにしたレンタルブログTypePad系の人気は高いようです。
あらためて、MTと主要なTypePad系ブログサービス(商用利用可能)を比較してみました。
ブログサービス | 月額料金 | 独自ドメイン | 備考 |
---|---|---|---|
ココログ フリー | 0円 | × | 広告多い |
ココログ ベーシック | 263円 | × | NIFTY会員最低会費お手軽1(263円)含む |
ココログ ブラス | 736円 | 可 | 〃 ブログ数3個 |
ココログ プロ | 1,261円 | 可 | 〃 ブログ数10個 |
TypePad ベーシック | 420円 | × | ブログ数1個 |
TypePadプラス | 840円 | 可 | ブログ数3個 |
TypePadプロ | 1,260円 | 可 | カスタマイズ性高い ブログ数無制限 |
MovableType 商用ライセンス | 52,500円(例:5年間で月額換算875円 +レンタルサーバ代) | 可 | サーバ管理にかかる費用・手間が必要 |
こうして見ると、TypePadプロは一度に高額なライセンス料が不要で、かつ、サーバ管理の手間もかからず、MTの商用ライセンスでブログやHPをつくるのに比べてコンテンツに集中しやすいでしょう。
TypePadプラスも機能・自由度はそれなりに高い。ココログはニフティ非会員はまずニフティ会員になる必要があります(フリーのぞく)。バージョンもTypePadより少し低いらしい(要確認)からプロバイダとしてニフティを利用している場合以外はTypePadプラスまたはプロがおすすめということになります。
ちなみに、TypePad系はジャストブログ(※ 無料)がTypePadのシステムを利用していることから、xfy blog editorとの相性もいいようです。※ジャストブログは商用利用不可ですが、業務日誌程度は規約で許容しています。
また、ここには掲載していましせんが、TypePad ASPとしてsixapartがホスティング・管理を行うかたちで、他社がTypePadのサービスを販売しているケースがあります。
料金が安かったり、独自の機能・サービスが付加されていたりしています。大手のビック東海もこれを利用しています。一考の余地があります。
以前書いたビジネスブログ対応表にxfy blog editorの対応状況を加えた改訂版です。
対応は★で表示。
この記事はxfy blog editorで書いていて、以前の記事をそのまま新規投稿にコピー・編集しています。私の環境下ではこのブログエディタは軽快に動作しています。ブログの操作画面上でHTMLをコピペするより快適に感じます。表もそのまま表示・編集できますが、英文字が表中で縦書きになってくれないようですので、項目名を「xfy対応」と略しています。
以下の説明と表の内容を微修正・一部訂正しました。旧版より正確な内容となっていると思います。使用済みのブログサービスとしてlivedoor、アメーバが記載漏れしてたので追加しました。
------------------------------------------------------------------
いままで試用したブログサービスの一覧表です。
・商用可能なブログサービスには★印。「あいまいだがまあ大丈夫かな」は△。商用不可×
ここでいう「商用可能なブログサービス」とは、規約上、商品・サービスの販売・宣伝に利用できるものと私が解釈したものです。流行のアフィリエイトの可否ではありません。
・「広告なし」 ★印で表示。無料ブログでは広告収入で運営している場合がほとんどですが、その場合でもページ上に広告が目立たないサービスは「少」としました。WordPressは自分でサーバに組み込むタイプですので、無料レンタルサーバ利用でない限り広告表示はもちろんつきません。さくらとロリポは有料レンタルサーバのおまけサービスですが広告がつきません(システム利用の許諾表示としてライセンサーのロゴ・リンク表示あり)。個人ブログはともかく、「品格」が必要なビジネスでは無料サービスでも広告表示は小さく、シンプルなものがいいと考えます。
・「独自ドメイン利用可」は★印。取得済みの独自ドメインの持ち込み可能。ブログの性質にもよりますが、ビジネスブログではどちらかというと独自ドメインの方が都合がいいです。「利用可」でもプランによっては不可の場合があります。 (例)cocologフリー、ベーシック
ブログサービス | 商用可 | 広告なし | 独自ドメイン | xfy対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
★ | ★ | ★ | ★ | サーバインストール型 | |
★ | 少 | × | ? | WP利用の無料ブログ。サブドメイン×××.wordpress.ne.jp取得可 | |
★ | ★ | ★ | ★ | MT利用の有料ブログ | |
★ | 少 | ★ | × | Blogger Postで画像無し新規投稿のみxfy対応(非公式対応) | |
★ | ★ | ★ | ★ | 運営主体の連絡先明示義務あり。広告無し独自ドメイン有料。フリーは広告多い | |
× | 少 | × | ★ | 「業務日記程度OK」の旨規約に明記 | |
★ | 少 | ★ | ★ | 無料でも高性能、多機能。広告控えめ | |
★ | ? | × | ★ | 国内一番人気のブログサービス | |
★ | ★ | ★ | ★ | 広告無し独自ドメイン有料対応 | |
★ | ★ | ★ | ★ | 独自ドメイン有料対応。広告非表示は月840円のアドバンス以上 | |
× | 少 | × | △ | xfyでの追記、カテゴリー指定不可 | |
× | 少 | × | × | 軽快カンタン。比較的トップ表示されやすい。4年ほど利用。 | |
★ | 少 | × | × | 運営主体の連絡先明示義務あり | |
△ | 少 | ★ | ? | 独自ドメイン有料 | |
★ | 少 | × | ? | sixapart社の無料サービス(SNS的にも可) | |
★ | ★ | × | × | ASAHIネット会員用無料。標準機能はシンプル。軽快。カスタマイズしやすい | |
★ | ? | ★ | ? | 独自ドメインは利用当初から組み込む必要あり | |
★ | ★ | ★ | ? | さくらのレンタルサーバ利用者向け無料。システムはseesaaとほぼ同じ | |
★ | ★ | ★ | ? | ロリポップレンタルサーバ利用者向け無料。システムはJUGEMとほぼ同じ | |
ブログサービス | 商用可 | 広告 | 独自ドメイン | xfy対応 | 備考 |
◆2008年2月29日現在
◆規約・サービス内容の変更がありえますので実際のブログ利用に際しては必ずご自身で確認なさることをおすすめします。
◆MovableTypeは私にとってはサーバへの組み込み、その後の運用管理が面倒そうでしたし、ビジネス用途では結構なライセンス料が必要なので、当初より選択枝より除外しています。その点、WordPressはサーバへの組み込み、管理も比較的容易、商用ライセンス不要ですので検討対象にしています。