2008-03-04

MovableType・TypePad系比較表

海外ではWordpressが一番人気と言っても日本ではMovableTypeとこれをベースにしたレンタルブログTypePad系の人気は高いようです。

あらためて、MTと主要なTypePad系ブログサービス(商用利用可能)を比較してみました。

ブログサービス

月額料金

独自ドメイン

備考

ココログ フリー

0円

×

広告多い

ココログ ベーシック

263円

×

NIFTY会員最低会費お手軽1(263円)含む

ココログ ブラス

736円

〃 ブログ数3個

ココログ プロ

1,261円

〃 ブログ数10個

TypePad ベーシック

420円

×

ブログ数1個

TypePadプラス

840円

ブログ数3個

TypePadプロ

1,260円

カスタマイズ性高い ブログ数無制限

MovableType 商用ライセンス

52,500円(例:5年間で月額換算875円 +レンタルサーバ代)

サーバ管理にかかる費用・手間が必要

こうして見ると、TypePadプロは一度に高額なライセンス料が不要で、かつ、サーバ管理の手間もかからず、MTの商用ライセンスでブログやHPをつくるのに比べてコンテンツに集中しやすいでしょう。

TypePadプラスも機能・自由度はそれなりに高い。ココログはニフティ非会員はまずニフティ会員になる必要があります(フリーのぞく)。バージョンもTypePadより少し低いらしい(要確認)からプロバイダとしてニフティを利用している場合以外はTypePadプラスまたはプロがおすすめということになります。

ちなみに、TypePad系はジャストブログ(※ 無料)がTypePadのシステムを利用していることから、xfy blog editorとの相性もいいようです。※ジャストブログは商用利用不可ですが、業務日誌程度は規約で許容しています。

また、ここには掲載していましせんが、TypePad ASPとしてsixapartがホスティング・管理を行うかたちで、他社がTypePadのサービスを販売しているケースがあります。

TypePad ASP / ライセンシング

料金が安かったり、独自の機能・サービスが付加されていたりしています。大手のビック東海もこれを利用しています。一考の余地があります。

0 件のコメント: